【学校生活の様子①】
2・3・4年生を対象に自転車交通安全教室が開催されました。指導内容を守り、交通安全を心がけましょう(写真は3・4年生です)。
~R7.4.30
(※写真に加工を施しています。ご了承ください。)
【学校生活の様子②】
2年生が1年生を迎える集会を開きました。鬼ごっこをしたり、メダルをプレゼントしたりして、みんなで楽しみました。~R7.4.25
(※写真に加工を施しています。ご了承ください。)
【学校生活の様子③】
全校参観日とPTA総会が行われました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。~R7.4.18
(※写真に加工を施しています。ご了承ください。)
【学校生活の様子④】
交通安全教室&初めての給食(1年生)~R7.4.15
(※写真に加工を施しています。ご了承ください。)
【学校生活の様子⑤】
6年生による1年生のお世話が始まっています。登校後、荷物の出し入れや朝学習のお手伝いをしてくれる頼もしい6年生です。~R7.4.15
(※写真に加工を施しています。ご了承ください。)
北海道保健福祉部より「インフルエンザ リーフレット」が届きました。インフルエンザの予防にご活用ください。(R7.1)
「インフルエンザ リーフレット」
☝ここをクリックしてください。
北海道警察より「少年の非行・犯罪被害の防止に向けた取組について」(R6.7)のリーフレットが届きました。ぜひ、お子さんと一緒にご覧ください。
「ネット犯罪から守るために」
「闇バイトは犯罪です」
「大麻は違法薬物です!」
☝ここをクリックしてください。
北海道教育庁より「学校における暑さ対策について」(R6.4)のリーフレットが届きました。ぜひご覧になってください。
「学校における暑さ対策について」
☝ここをクリックしてください。
北海道教育庁より「学校と家庭が協力した『いじめ対応』」(R4.10)についてのリーフレットが届きました。ぜひご覧になってください。
「学校と家庭が協力した『いじめ対応』」
☝ここをクリックしてください。
家庭での体力向上にお役立てください
家庭での体育、保健体育の学習コンテンツ参考例
☝スポーツ庁HPにジャンプします。